pipicage blog

家族3代書道活動をしていた為、幼少期から書道を嗜む。UAEにて書道その他クラフト活動に励んでいます

水引お飾り

2006年に製造されたこちらの水引「鶴」を選びました。目縄にも鶴亀のものでモーダーがありましたので数人の方にお付けさえて頂いています。羽根の蝶番に存在感あり開いたときの華やかさが優雅な印象を与えてくれます。台座の和紙には友禅和紙の少しモダンな柄と色合いに連なって鶴が舞うデザインに波の波形を意識して水引を波上に製作させて頂いています。

アレンジメントの幅が広がりましたのは、花嫁様の古典的でオーソドックスな印象でというお話し
色も抑えて古き良きを印象したものでした、可愛いはもちろんアレンジのできるアンニュイなシニョンにも合わせられるように括りにゴールドもアイボリー系のものでお繋ぎ流れができるように水引を扱いて形をお作りしています。

2月から大人の方は簡単な古今和歌集など描きやすいものからスタートです💡
2週間前にぺんお手本をお送りしています。
お子様(小低学年以下)の場合は親御様と同伴でのご参加ください。
質問などご興味のある方はメッセージなどから対応させて頂きます📢

注連縄に関しまして小正月(15日前後)まで掲載をお話ししています。

×

非ログインユーザーとして返信する